輪花小皿 ホワイト

輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト
輪花小皿 ホワイト

輪花小皿 ホワイト

通常価格 2,200円
/
  • 残り0点
税込価格です。 配送料は購入手続き時に計算されます。

再入荷をいち早く知るには?

再入荷はLINE公式アカウントにてお知らせしています。下のリンクよりご登録ください。

ご覧いただいたところ恐れ入りますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

▶︎ LINEお友だち追加する

田中文哉さん

島根県松江市で作陶。もの静かで整った佇まいは、西洋の食器棚にも置いてありそうな雰囲気です。
2019年10月からは安部太一さんの元でも学ばれ、表現の幅を一層広げられました。現在では「空間や日常に優しい彩りを纏わすように」という想いを持ち、国内外で活躍されています。

繊細に表現された花びら

田中文哉 輪花小皿 ホワイト

洗練されたかたちは新しく感じるのに、手ざわりや釉薬の表情からは懐かしさを感じる。そんな不思議な輪花皿が届きました。

マーガレットのような小さくふんわりとした花びらが16輪。テーブルに並べれば、本当にそこに咲いているかのような凜とした佇まいが印象的です。この小皿を使うためにもう一品用意したくなってしまいそう...キャロットラペや白和えが似合いそうかな。

見えないところも美しく

田中文哉 皿の裏面

わたしが感激したポイントのひとつです。正直なところ皿の裏側なんて、洗うときにちらっと見るか見ないかですよね。でも田中さんのうつわは、そんな見えないところにも気を配っているのが素敵なんです。

表の花びらに合わせて、裏側からも花びらが一枚一枚削り出されている。とても手間のかかる作業ですが、そのぶん持ったときの心地よい感覚や、ふと見える裏側の美しさを楽しむことができる。作家もののうつわを使う良さは、こういう気づくか気づかないかギリギリの部分にこそもっとも表れているのかもしれませんね。

3色からお選びいただけます

田中文哉 輪花小皿 3色

冬の空のような淡いグレー、どのシーンにも使いやすいホワイト、今回久しぶりに作っていただいたというオリーブ(わたしはこの色がとても好きです)。この3色からお選びいただけます。

田中さんの色の表現は奥深く、見る角度やその日の気分によっても違う表情を覗けるので、手元に届いてからもごゆっくりお楽しみください。

輪花小皿 ホワイト

素材 陶器
サイズ 径 約11cm×高さ 約3cm
重さ 約140g
対応 電子レンジ(◯)/食洗機(△)
備考 高圧洗浄を行わない家庭用食洗機のみ使用可能です。
防水処理済みのため、目止めの必要はありません。

作家のうつわは一つ一つが手仕事によって作られているため、大きさ・形・色合いには個体差があります。

お届けする商品の特徴をご確認になりたい場合は、LINE公式アカウントもしくはメールよりご連絡ください。お届け予定の商品写真を事前にお送りさせていただきます。
※LINE・メールでご連絡いただいたタイミングでの在庫確保はできません。あらかじめご了承くださいませ。

ご希望の商品と一緒に「ギフトラッピング」をカートに入れ、ご注文ください。

※海外配送ではご利用いただけません。

最近見た商品