セレンのあさん
茨城県笠間市で作陶されているセレンのあさん。幼少の頃より、笠間で活躍されたイギリス人のお父様の登り窯を手伝い、現在は窯の二代目として活躍。 原料の地産地消・笠間焼の伝統継承など、「民藝スピリッツ」を大切に活動されています。その一方で造形には現代的な感覚を加えることで、自分らしいモダンな民藝を追求されています。
モダン民藝を追い求めて
モダンな印象を放ちつつも、見れば見るほどに少しのクラシックさが感じられるのが不思議なところ。笠間で古くから伝えられてきた原料に、現代的な感覚が掛け合わされています。セレンさんが追求されている「モダン民藝」というテーマがストレートに体現されているように感じます。
メインディッシュプレートというド直球なネーミングも私は好きで、プレートの大胆な印象にとてもマッチしています。
もともとは8寸サイズで作られていましたが、ひとりでも使いやすいように7寸のサイズで制作をお願いしました。
存在感のある模様。立体的です。
メインDishプレート A
素材 | 陶器 |
---|---|
サイズ | 径 約22cm×高さ 約4cm |
重さ | 約630g |
対応 | 電子レンジ(◯)/オーブン(◯)/食洗機(◯) |
備考 | 直火での使用はできません。急熱・急冷はワレの原因になりますので避けてください。 |
作家のうつわは一つ一つが手仕事によって作られているため、大きさ・形・色合いには個体差があります。
お届けする商品の特徴をご確認になりたい場合は、LINE公式アカウントもしくはメールよりご連絡ください。お届け予定の商品写真を事前にお送りさせていただきます。
※LINE・メールでご連絡いただいたタイミングでの在庫確保はできません。あらかじめご了承くださいませ。
ご希望の商品と一緒に「ギフトラッピング」をカートに入れ、ご注文ください。
※海外配送ではご利用いただけません。
セレンのあ
をさらにチェック
お客様へのおすすめ
最近見た商品