だえん豆皿 おこげ

だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ
だえん豆皿 おこげ

だえん豆皿 おこげ

通常価格 660円
/
  • 残り0点
税込価格です。 配送料は購入手続き時に計算されます。

再入荷をいち早く知るには?

再入荷はLINE公式アカウントにてお知らせしています。下のリンクよりご登録ください。

ご覧いただいたところ恐れ入りますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

▶︎ LINEお友だち追加する

クラフト石川

土鍋などの耐熱器で有名な萬古焼からほど近い、三重県菰野町にて夫婦で作陶。制作の過程で生まれる歪みをあえて残し、ぽてっとした愛らしい見た目のうつわを作られています。
全てのうつわがレンジOKという使い勝手のよさも、日常使いにはうれしいですね。

形もかわいい、色もかわいい

何とも可愛らしい見た目をしたこちらの豆皿。「たたら成形」という“歪み”を活かしやすい技法を用いることで、柔らかい雰囲気が生まれています。

加えて特徴的なのが色味。石川さんの独自調合による釉薬は、パキッと発色しすぎず中性的に仕上がります。これがまた、柔らかく自然な雰囲気に良くマッチしています。

だえん豆皿 おこげ

深めのつくりで用途広がる

一般的な豆皿といえば浅くフラットな仕上がりのものが多いですが、こちらは少し深めのつくり

醤油も安心して注ぐことができますし、多少の汁気がある副菜や肴を盛るのにも向いています。

豆皿を手に持った様子

選びきれない。かわいい4色から

釉薬表現が多彩な石川さん。どの色も捨てがたく、良い色をしています。

だえん豆皿の4色左からおこげ・灰釉イラボアメ釉

だえん豆皿 おこげ

素材 陶器
サイズ 楕円(約10cm×約7.5cm) ×高さ 約2cm
重さ 約70g
対応 電子レンジ(○)/食洗機(×)

作家のうつわは一つ一つが手仕事によって作られているため、大きさ・形・色合いには個体差があります。

お届けする商品の特徴をご確認になりたい場合は、LINE公式アカウントもしくはメールよりご連絡ください。お届け予定の商品写真を事前にお送りさせていただきます。
※LINE・メールでご連絡いただいたタイミングでの在庫確保はできません。あらかじめご了承くださいませ。

ご希望の商品と一緒に「ギフトラッピング」をカートに入れ、ご注文ください。

※海外配送ではご利用いただけません。

最近見た商品