益子に生まれ、益子の素材でうつわを作る陶芸家です。福島さんの代名詞とも呼べる「しのぎ」の装飾は、やわらかく落ち着いた雰囲気が特徴。一つ一つ、丁寧に稜線を入れられています。
「いつの間にか、いつまでも使ううつわ」を目指して作陶されています。
隅々まで丁寧なしのぎ模様
やさしい色合いをしたホワイトに、一つ一つ手彫りされたしのぎ模様。表面にうっすらと浮かび上がるグレーの素地が、少しのモダンさを加えるアクセントになっています。
しのぎは作家のなかでも人気が高い装飾のひとつ。多くのつくり手によって取り組まれています。それゆえにどこで「個」を表現していくのかが難しいところ。福島さんの作品には、曲線を描いたり稜線を組み合わせたりと、しのぎの美しさを強調するアイデアが詰まっています。静かでやさしいうつわのなかにある、つくり手が凝らした美しい意匠をぜひ感じてみてください。
洗練された食卓を作るリム皿
特別な日のケーキも、忙しかった日のデリも。いろんな料理に使える万能さを持ちつつ、美しく飽きの来ないデザインの6寸皿です。
余白を生かしながら盛り付けると、うつわと料理がそれぞれを引き立て合います。すっきりと薄い作りなので、食器棚に行儀よく収まってくれるのもポイントです。
ケーキ皿としても使えるサイズ◯
しのぎリム皿
素材 | 陶器 |
---|---|
サイズ | 径 約18cm×高さ 約1.5cm |
重さ | 約270g |
対応 | 電子レンジ(△)/食洗機(△) |
作家のうつわは一つ一つが手仕事によって作られているため、大きさ・形・色合いには個体差があります。
お届けする商品の特徴をご確認になりたい場合は、LINE公式アカウントもしくはメールよりご連絡ください。お届け予定の商品写真を事前にお送りさせていただきます。
※LINE・メールでご連絡いただいたタイミングでの在庫確保はできません。あらかじめご了承くださいませ。
ご希望の商品と一緒に「ギフトラッピング」をカートに入れ、ご注文ください。
※海外配送ではご利用いただけません。