こちらの商品は2023年2月頃に再入荷の予定です。ご覧いただいたところ恐れ入りますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
※入荷時期は前後する場合がありますので、ご了承くださいませ。
大阪で作陶されている近藤さん。キュートな女の子の絵付けや、立体的な動物に心がきゅんとなります。「使うたびにほんわかと優しい気持ちになってもらいたい」という思いで作られています。
取っ手にちょこんと乗りました
ぷっくりしたどうぶつが座っています.
あたたかいオフホワイトのマグカップ。取っ手の部分に注目すると、ゆるっと成形されたどうぶつが座っています。この絶妙な脱力加減がなんとも心地よさを感じますね。
ふちのちょこっと茶色がかった部分は、まるで焦げたような風合いをしています。かわいいだけでなく、こうした焼きものらしい表情も持ち合わせているのが近藤さんが作るうつわの魅力です。
どうぶつさんたちは左からコアラ・パンダ・プードル・柴犬。
きめ細かい肌のようなするっとした手触り。
どっしりと土の重みを感じます。
長くお使いいただくために
使い初めにコーヒーやお醤油など濃い色のものを使うと貫入に入り込んでしまう場合があるので、最初に一度よく浸水させてからお使いいただくことをおすすめします。
詳しい方法はコラムよりご確認ください。
動物乗りカップ
素材 | 陶器 |
---|---|
サイズ | 径 約8.5cm×高さ 約8cm |
容量 | 満水 約300ml 8分目 約200ml |
重さ | 約245g |
対応 | 電子レンジ(△)/食洗機(△) |
作家のうつわは一つ一つが手仕事によって作られているため、大きさ・形・色合いには個体差があります。
お届けする商品の特徴をご確認になりたい場合は、LINE公式アカウントもしくはメールよりご連絡ください。お届け予定の商品写真を事前にお送りさせていただきます。
※LINE・メールでご連絡いただいたタイミングでの在庫確保はできません。あらかじめご了承くださいませ。
ご希望の商品と一緒に「ギフトラッピング」をカートに入れ、ご注文ください。
※海外配送ではご利用いただけません。