宮崎孝彦さん
滋賀県甲賀市で、遊び心のある器やオブジェを制作されています。その世界観は「ザキミヤワールド」と称され、一度ハマると抜け出せないユニークさがあります。子ども向けに描かれた柄が多いものの、思わずハマってしまう大人も多数。動物たちと目が合ってしまえば、もう抜け出せない!ようこそザキミヤワールドへ。
これぞ「ザキミヤワールド」!
プレートの端っこから顔を出している3匹のワニ。とても獲物を狙っているようには見えない、優しそうな表情です。かわいくもありながら、どこか面白さもあり、見ているだけで肩の力が抜けていきます。これこそが「ザキミヤワールド」の魅力。使う人を笑顔にする、間違いなく良いうつわです。
プレートの名前も注目してもらいたいポイント。『ワニワニパニックプレート』という名前には、「ワニが来てる!早く食べて!パニック!」という、ちょっとした遊び心が込めらています。たくさんの人にツッコまれたそうですが...(笑)
絵柄の部分はざらりとしていて、少し立体的な質感。
直径は約22.5cm。夕飯のワンプレートにも使っていただけます。
ワニワニパニックプレート 7.5寸
素材 | 陶器 |
---|---|
サイズ | 径 約22.5cm×高さ 約2.5cm |
重さ | 約600g |
対応 | 電子レンジ(◯)/食洗機(◯) |
目止め | 推奨 |
作家のうつわは一つ一つが手仕事によって作られているため、大きさ・形・色合いには個体差があります。
お届けする商品の特徴をご確認になりたい場合は、LINE公式アカウントもしくはメールよりご連絡ください。お届け予定の商品写真を事前にお送りさせていただきます。
※LINE・メールでご連絡いただいたタイミングでの在庫確保はできません。あらかじめご了承くださいませ。
ご希望の商品と一緒に「ギフトラッピング」をカートに入れ、ご注文ください。
※海外配送ではご利用いただけません。
最近見た商品
宮崎孝彦
をさらにチェック